ポストコロナに向けて2
いよいよ旅行客の受け入れがはじまりました。
日韓関係もあまりよくなかったように思っていましたが、円安も関係あると思いますが、
日本ブームがはじまっているようです。
国際化が進み、SNSで世界がちかくなり、日本は世界有数のおとずれたい国になっています。
もちろん、人件費は何十年もあがっておらず、アジアの中でも・・・・
昔の常識だけではなく、今の時流をつかまえて、日本の中小企業も常に変化を求められています。
海外の需要を取り入れたマーケティングも真剣にやっていきたいところですね。
弊社も国際部の収入が7年で20%くらいになってきています。
チャレンジしなければ収入が20%減少しているということですね。。。。
みなさん、変化についていくためには、頭を柔らかくするしかないですね。
僕も古いタイプなので、若い人の意見をたくさん聞きながらなんとか進んでいる状況です。
若い世代が注目しているSNS(ユーチューブ、TIK TOK、ツイッター、など)をみてみることも
大切ですね。
最近のコメント