師走にむけて
こんにちは、所長です。
いよいよ師走です。
弊社も相当ばたばたしてきました。
風邪もはやっているので、社員も大変そうです。。
50代の社員は体にがたはきていますが、
根性がすごいです。
20代は体は健康ですが、
心が弱いです。(笑)
社会現象ともいうものですが、
ジェネレーションギャップという一言ではかたずけたくはないですね。。。
お客様と相対する立場としては、やはり
50代の感性が正しいといえます。
「教育」いう言葉でいいのか、「気づき」を与えるという言葉でいいのか。
やる気があっても間違えた方向にいかないようにしないと
ばたばたしてしまいます。
「上をたてる文化」は古いですが、日本人のとても大事な感性です。
「ハードル」をこえる喜びをわかる経験が少ない若者に
何かを気づかせてあげたい今日このごろです。(笑)
« 情報過多における自己判断 | トップページ | »
「所長の一言」カテゴリの記事
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/588249/67432004
この記事へのトラックバック一覧です: 師走にむけて:
« 情報過多における自己判断 | トップページ | »
コメント